よくいただくご質問
クリープ・れん乳・その他食品
- 開封後しばらくして『クリープ』が固まっているのはなぜですか。
『クリープ』は乳製品で出来ており、特に乳糖が約6割と多い組成になっていますので、湿度の高いところに置きますと乳糖が吸湿し、その結晶の形が変化して固まりやすくなり、溶けにくくなるからです。
開封後は、高温多湿を避け、キャップを固めに締め常温で保存すると、湿気を防ぐことができ、より長く風味を保てます。また、アルミシールは全て剥がしてお使いください。アルミシールを半分だけ開けて蓋を締めると、密封性がやや悪くなります。
このような方法で保存した上で、開封後1カ月を目安に使い切ることをお勧めします。また冷蔵庫で保存するのはお勧めできません。使用時に冷蔵庫から出した後、室温との温度差で結露を起こし、湿気によってクリープが固まり、溶けにくくなることがあります。直射日光、高温多湿を避け、常温での保存をお願いいたします。
ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考とさせていただきます。
今後の参考とさせていただきます。